松尾畳店|島根県松江市|畳製造・販売|新畳・表替え・縁なし畳

ミニ畳教室のご案内
  1. トップページ > 
  2. ミニ畳教室のご案内
ミニ畳教室のご案内

松尾畳店では、実際に、ミニ畳を作ってもらうという『ミニ畳製作教室』を開催しております。子供会や婦人会・敬老会などなど、『ミニ畳を作ってみたい』という方の所には、どこででも出向いて教室を行っております(2名から少人数のグループでもOKです)。お気軽にお問合せ下さい。お問い合わせは
こちらまで。


・製作内容  ミニ畳 1枚 + 畳コースター 2枚
・製作時間  約1〜2時間
・製作費用  一人 500円(材料費)         

*なお、松江市内の場合、交通費は頂いておりません
ミニ畳教室 実績例
H24年5月19日  松江市美保関町千酌公民館 
H24年5月19日  松江市美保関町千酌公民館 
 
H24年6月16日  松江市美保関町千酌公民館パート2 
H24年6月16日  松江市美保関町千酌公民館パート2 
 
H24年8月1日  松江市東津田町東光台会館 
H24年8月1日  松江市東津田町東光台会館 
 
H24年8月18日  ドイツの留学生さんたちとミニ畳を作りました 
H24年8月18日  ドイツの留学生さんたちとミニ畳を作りました 
 
H24年8月18日  松江市美保関町千酌公民館パート3 
H24年8月18日  松江市美保関町千酌公民館パート3 
 

H24年8月29日 夏休みの宿題用にミニ畳を作ってもらいました!
H24年8月29日 夏休みの宿題用にミニ畳を作ってもらいました!
 
H24年9月10日 商工会議所青年部のO君が来店してくれました!
H24年9月10日 商工会議所青年部のO君が来店してくれました!
 
H24年9月25日 安来一中の三年生の皆さんにミニ畳を作ってもらいました!
H24年9月25日 安来一中の三年生の皆さんにミニ畳を作ってもらいました!
 
H24年10月11日 商工会議所青年部のA君が来店してくれました!
H24年10月11日 商工会議所青年部のA君が来店してくれました!
 
H24年10月16日 取材に来て下さった(有)スッタフのKさんにミニ畳を作ってもらいました!
H24年10月16日 取材に来て下さった(有)スッタフのKさんにミニ畳を作ってもらいました!
 

H24年11月11日 技能祭
H24年11月11日 技能祭
 
H25年 5月26日 チャリティーフリーマーケット
H25年 5月26日 チャリティーフリーマーケット
 
H25年8月21日 夏休みの宿題用にミニ畳を作ってもらいました!
H25年8月21日 夏休みの宿題用にミニ畳を作ってもらいました!
 
H25年 8月25日 大東町 S建設さんのイベントで出会いました
H25年 8月25日 大東町 S建設さんのイベントで出会いました
 
H25年11月10日 技能祭
H25年11月10日 技能祭
 

H26年 8月24日 東津田町 夏休みの工作
H26年 8月24日 東津田町 夏休みの工作
 
H26年7月 雑賀探検隊
H26年7月 雑賀探検隊
 
H26年7月21日 敬老会でミニ畳を作ってもらいました
H26年7月21日 敬老会でミニ畳を作ってもらいました
 
トップページ
松尾畳店の取組み
NEW 施工事例
ミニ畳教室のご案内
畳の材料
価格表
スタッフ紹介
襖・障子リフォーム
店舗案内
プロジェクト100
お問い合わせ
個人情報保護方針
WEB割引
当店CM
サイトマップ

松尾畳店
〒690-0011
島根県松江市東津田町1842−6
TEL.0852-25-6664
FAX.0852-25-6664
──────────────
■畳製造・販売
(新畳・表替え・裏返し・縁なし
 畳)
──────────────
●全日本畳組合連合会 優良加盟店 品質管理認定工場
●島根県畳組合加盟店
 

▲このページのトップへ
| トップページ | 松尾畳店の取組み | NEW 施工事例 | ミニ畳教室のご案内 | 畳の材料 | 価格表 | スタッフ紹介 | 襖・障子リフォーム
| 店舗案内 | プロジェクト100 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | WEB割引 | 当店CM | サイトマップ|
<<松尾畳店>> 〒690-0011 島根県松江市東津田町1842−6 TEL:0852-25-6664 FAX:0852-25-6664
Copyright © 松尾畳店. All Rights Reserved.