松尾畳店

【松尾畳店の取組み】



松尾畳店では少しでも多くの方に畳の良さを知って頂くため

に、さらには、少しでも良いものをお客様にお届けしたいと

いう思いから、様々な取り組みを行っております。




【ミニ畳教室】

松尾畳店では、実際に、ミニ畳を作ってもらうという『ミニ畳製作教室』を開催しております。子供会や婦人会・敬老会、はたまた国際交流会などなど、『ミニ畳を作ってみたい』と、お思いの方の所には、島根県内ならどこででも出向いての教室を行っておりますお気軽にお問合せ下さい。お問い合わせはこちらまで




ドイツの留学生さん達が実際にミニ畳を作っている風景です。



【プロジェクト100】

プロジェクト100とは、フローリングの上に年間100枚の畳を敷くという試みです。
プロジェクト100紹介ページはこちらから



ピンクの畳を敷いて頂きました。



【安心・安全をお届けします!】

松尾畳店では皆様に安心・安全をお届けしたいという思いから、国産の畳表にこだわっています。






【新しい事への挑戦!!】

松尾畳店は伝統や技術を守りながら、常に新しい事にチャレンジしてまいります!

“こんな畳がほしいな〜!?”とか“ちょっと変わった畳を敷いてみたいな〜!!”と考えておられる方は是非、当店までお問い合わせください!






【畳にふれてみて!!】

小さい頃から畳に触れてもらいたいという思いから、松尾畳店では松江市の保育園・幼稚園を対象にフローリングに敷ける畳(3枚)を寄付させて頂いております

興味のある園長先生やこれをみられた先生方は
こちらまでご連絡ください。なお、1か月に一つの園とさせていただきます。




松江保育所のリス組さんの所に畳を寄付させて頂きました。よく見ると「タタミ」という人文字を作ってくれてます。みんなとても可愛いですね!



【『測量』『建築士』の資格を持った畳屋さん】

新畳を作る際、学校で習ったX座標とY座標を使ってお部屋の形状を採寸してるって事、みなさん、ご存知でしたか?実は畳って一枚、一枚サイズが違うんです!!

そこで松尾畳店では少しでも採寸の誤差を無くすために測量士補という国家資格を取得し、『標準偏差(ひょうじゅんへんさ)』という考えの基で、採寸を行っております。

また、畳の下地や枠の部分って、何って言うかご存じですか?当店では家全体のお困りごとにお応えできる様に、二級建築士という国家資格を取得しました。お家のお困りごとがありましたら、お気軽にご相談下さい。

少しでも良いものを作りたいという当店のこだわりです!



真ん中のある機械の先に赤い光が見えませんか?これで、部屋にX・Y座標が出来上がりました。